2009年09月27日
ハンバーグ グラム
常盤公園付近にあるハンバーグ専門店グラムに行ってきました


本当に公園の真横です。
扉がOPENになっているので、虫とかスープに入っちゃいますのでご注意を

店内ですが、席は3~4組でいっぱいになっちゃうくらいコジンマリとしてます。
金曜日のディナータイムでしたが、私達以外のお客さんが1組いました。
スタッフさんは 店主だけ。
どうしたの?具合悪いの?と心配になるくらい
ほのぼのとした接客が多い静岡県民にしては
珍しいほど、愛想のない方です。
ちょっとビックリです(笑)
私が注文したのは
グラム風煮込みハンバーグ
基本セット ¥1980)
(基本セット・・・コンソメスープ+サラダ+ライスorパン・スープ・サラダ・コーヒーor紅茶)
チョイスはライスとアイスティーにしました(アイスの場合はプラス100円です。)
味は・・・皆さんの口コミではウマいってことになってるので
そう思っていただいて良いと思います。ここからは私の感想です。
まず



火が収まると、あけてくれます。んで写真みたいな感じ。
ちょっと小ぶりだけど、厚みがあるので、中まで上手に火を通すのが大変だと思いますが
しっかり火が通っていて素晴らしい!
肉もなんの臭みもなく、いいお肉使ってるなって感じがします。
ただね、ソースが・・・・ちょっと味が濃いので、食べているうちに飽きるというか、舌が疲れてきました。
店主さん、無愛想ですが、絶妙なタイミングでちゃんと次の物を運んできてくれます。
ツンデレですか?(笑
メニューの中に5000円代のものもありました・・・。むむむ・・気になるなぁ

総合的に見て、普通のお店だと思いました。
Posted by タケちゃん at 23:33│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちは^^
はじめまして!
グラムさんの前を何度か通りかかって気になってました。
「悪魔のハンバ^グ」というメニューがあるとか?
想像力をかきたてられます。
店主さんは・・・きっとハンバーグの職人さんなんでしょうね。
はじめまして!
グラムさんの前を何度か通りかかって気になってました。
「悪魔のハンバ^グ」というメニューがあるとか?
想像力をかきたてられます。
店主さんは・・・きっとハンバーグの職人さんなんでしょうね。
Posted by ヨツメグサ
at 2009年09月30日 14:33

ヨツメグサさん>
こんにちは はじめまして♥
コメありがとうございます★
そうなんですよ 悪魔と天使がありました!
なんかメニューが手作り感たっぷりで
面白いです。
ゼヒ行って見てください!
そして 店主さんも見てきてください(#^.^#)
ちなみに、私はヨツメグサさんの前を通るので
ずっと気になってましたよ(笑)
こんにちは はじめまして♥
コメありがとうございます★
そうなんですよ 悪魔と天使がありました!
なんかメニューが手作り感たっぷりで
面白いです。
ゼヒ行って見てください!
そして 店主さんも見てきてください(#^.^#)
ちなみに、私はヨツメグサさんの前を通るので
ずっと気になってましたよ(笑)
Posted by タケちゃん
at 2009年10月04日 15:23

そうなんですね^^
気になっているけど行ってないお店って、たくさんありますよね。
これから少しずつ攻めていこうと思っています。
グラムさんもいつか行ってみます!
店主さんと手作りメニューが気になるし^^
気になっているけど行ってないお店って、たくさんありますよね。
これから少しずつ攻めていこうと思っています。
グラムさんもいつか行ってみます!
店主さんと手作りメニューが気になるし^^
Posted by ヨツメグサ
at 2009年10月04日 18:31
