2010年02月22日

かまくら

先日、鎌倉行ってきました☆

かまくら

この日の目的はここ・・・

どーんとそびえ立つどんぶりタワーface08

かまくら

面白法人カヤックが手がける【どんぶりカフェ bowls

HP見ててすんごく気になったんで、行っちゃいました♪

かまくらかまくら
かまくらかまくら

ランチメニュー

■和野菜のラタトゥユ(+300円の前菜としてチョイス)
■豚肉と野菜のビビンバ丼(Mサイズ)
■鮭といくらの親子丼アボカドクリーム(Lサイズ)

ランチメニューには お味噌汁と漬物とドリンクがつきます☆
私のチョイスしたビビンバ丼もめーっちゃおいしかったですが
連れの親子丼もアボカドクリームといくらがベストマッチ☆
すっごく美味しかった!!
でも・・・Lサイズは異常にデカいので 辛そうでした(笑)


その後は パンパンに膨れ上がったお腹をこなすため
鶴岡八幡宮までお散歩♪
そこで 出会ってしまいました・・・。

ジャパニーズスイーツ

かまくら

この店構えだけでも心躍る可愛さ(笑)
いちご好きにはたまりません。

お店のまわりは 中学生や 家族連れがゾロゾロ・・・
大人気です。

そのワケは・・・・

かまくらかまくら

なんと クラッカー付きいちご飴なんです!!
私、こんないちご飴はじめて見ました( ゚д゚)!!

とっても感じの良いお兄さんが作っていて

お砂糖とかも溶けやすさを考え
素材にもこだわって作ってるそうです。


そんなお兄さんが

【柔らかいので、二口くらいでどうぞ^^】
とおっしゃったので、パクっと2口でいただきました。



・・・・。



激ウマ。・゚・(ノД`)・゚・。



本当に美味しかったです。
あと10個でも平気で食べれるくらい美味しい。
ビックリです。
職人ですねお兄さん。

ただイチゴ飴を作るのではなくこだわりを持って
作っているんだなと感激しました。
また絶対食べたいです。


るんるん気分の鎌倉は もう春でした。

かまくら
かまくら

帰りに 藤沢のOPA4階の

珈琲屋OBにてお茶して帰りました。

コーヒーのデカさに びびりましたw
でもすっごく飲みやすくて 美味しかったです♪

かまくら

やっぱり鎌倉は楽しい!
また行きたいです(>_<)



Posted by タケちゃん at 02:50│Comments(2)
この記事へのコメント
あー全部おいしそうっっ!!
大満喫でしたね♪

とくにいちご飴はぜひとも食べてみたいわぁ~

じつは、いまだに鎌倉の大仏をみたことがないのデス…

鶴岡八幡宮には4回以上は行ってるのになぁ…

次回は行ってきます♪
Posted by さーやさーや at 2010年03月01日 05:12
さーやさん>

えぇ!?大仏見てないんですか∑(*゚ェ゚*)

私は確か 小学生のとき初めて見て
大きいなーって感じて

その後何回か行ってますが
いつもと変わらず悠々と鎮座してる姿を見ると
なんだか安心します。

次は小学生以来の【銭払い弁天】に行きたいですw

どんぶりカフェはオシャレで美味しいので
八幡宮に行くときは寄ってください!!おすすめです☆


んーいちご飴は絶対絶対食べたほうがいいです
あの一口でミルフィーユ気分ですよ★☆★
Posted by タケ at 2010年03月07日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かまくら
    コメント(2)